kapieciiのブログ

日々学んだことを残しておくためのブログです。このブログはGoogle Analyticsを利用しています。

ストレングスファインダーをやってみた

2019年の活動を振り返った際に、「行動や目標が短期的視点であることが多く、方向性が合ってない」という課題を感じました。
短期的視点での行動がマイナスであるとは思いませんが、中長期を見据えた計画的行動もしていきたいと感じています。

note.com

そこで、方向性を定めるために、「価値観マップの作成」と「ストレングスファインダー」をやってみました。
「価値観マップで分析した自分が向かっていきたい方向性」に「ストレングスファインダーで判明した強みを活かして向かっていく」という形を取りたいと考えています。

価値観マップについてはこちら。

liberaluni.com

目次

ストレングスファインダーって?

自分の才能や個性を知ることができるテストです。自分の才能や個性を知ることで、自分に合った方法で目標達成を目指すことができます。

www.lifehacker.jp

ストレングスファインダーを受ける方法

こちらの本を購入し、本に付属しているコードを使ってテストを受けました。

Webサイトから直接コードを購入してテストを受けることもできますが、本には「強みを活かす行動のアイデア」も記載されているので、本を購入してよかったと感じました。

ストレングスファインダーの結果

下記のようになりました。影響力を発揮するような分野は向いていないようです。納得です。

f:id:kapiecii:20200209223639p:plain

強みとして挙げられたものをみてみます。

個別化

人の個性を活かすことを重視するようです。
以前チームのリーダー職をしていたときに、チームメンバーの強みを活かすことを意識していたので、とても納得です。

個別化を活かす行動アイデア

カウンセリングやアドバイザー、教職やセールスが向いているようです。また、チームビルディングやチーム運営も向いている分野のようです。
最近は一人で案件を持つことが多く、この特性を活かす機会は少ないのかもしれません。長所を活かしていきたいので、まずは人と関わる接点を意識して増やしてみようと思いました。

学習欲

学習意欲が強く、常に向上を望んでいるようです。確かに向上は望んでいるのですが、私の場合は、何かをしていないこと(現状維持)に不安を感じるという側面もあります。

学習欲を活かす行動アイデア

学習の進捗記録をつけるのが良いようです。進捗記録をつけるのは好きで、目的を達成するための手法としても取り入れています。

note.com

技術や規則が変化する分野にキャリアをおくと良いそうなので、現状のITな分野は合っていそうです。 同じことをずっと繰り返すのはあまり好きではないので、定期的に新しいことに挑戦して、自分ができることを増やしていきたいと考えています。

収集心

この特性を持つ人は、知りたがり屋らしいです。こちらもとても納得です。 自分の知らない世界を知るのはとても楽しいです。

情報の収集整理も好きらしく、以前書いたこの記事はその特性がよく現れていると感じました。

kapiecii.hatenablog.com

収集した知識を定着させるにはアウトプットする必要があるので、週一でブログを更新する行動も、この特性に合っていると感じます。

収集心を活かす行動アイデア

収集したデータを周りに共有することが足りていないなと感じました。
現在ブログは「将来の自分に向けて書いている」という側面が強いです。そのため、積極的に周囲にブログの宣伝はしていなかったのですが、せっかくブログとして学習した内容をまとめているので、もっと職場の人に情報を共有した方が良さそうです。

目標志向

目標を設定し、設定した目標に向かって行動することが好きなようです。
現在Challenge Every Monthというコミュニティに所属し、毎月目標を設定して行動しています。この行動も自身の特性に合っているようです。

設定した目標に向かうために物事の優先順位を定め、優先順位が低いことを切り捨てるという特性にも多々思い当たる点があります。日常生活の中でも優先度の低い内容を切り捨てることが多いように思います。

目標志向を活かす行動アイデア

他の人にも目標を設定させることで、チームに大きく貢献できるようです。あまり人に口出しすることは得意ではないので、少しずつ練習してみようと思います。

着想

物事を様々な角度から見たり、物事の仕組みや問題を解決するアイデアを考えることが好きなようです。
小さな変化を試して実験することが好きだったり、問題を解決する方法を考えることが好きなのは、この特性からきているのだと思います。

着想を活かす行動アイデア

「何をしているときに」「何をきっかけに」アイデアが浮かんだのか書き留めておき、環境を再現すると良いようです。
考え事をするのは、入浴中が多いです。入浴中は電子機器や本など、インプットをするものが周りに無いのが良いのかもしれません。
検証するために、意識してインプットを行わず、考え事に集中する時間を作ってみようと思います。

最後に

自身の強みとして挙げられた内容と、強みを活かす行動アイデアについて考えてみました。今回テストで判明した特性について振り返ると、過去や現在の自分の行動において思い当たる点が多くありました。

個別の内容では触れませんでしたが、

  • イデアを活かせるような仕事がおすすめ
  • 読書する時間を確保することがおすすめ

という点が多くの項目で共通していたように思います。
今回のテスト結果を元に、生活を見直してみようと思います。

ストレングスファインダーをする前に、価値観マップで、自分が向かっていきたい目的地を分析しました。現在向かっていきたい方向性に向けて、ストレングスファインダーの結果を活用していこうと思います。

kapieciiのブログについてお問い合わせがある場合、下記のフォームからご連絡をお願い致します。
お問い合わせはこちら